Mendix App Platformの取り扱いを開始しました
株式会社ビルドシステムは、Mendix社が開発・提供するカスタムアプリケーション向け超高速開発プラットフォーム「Mendix App Platform」の取り扱いを開始いたしました。
画像センシング展2016に出展
2016.6.8(水)から10(金)にパシフィコ横浜で開催される
画像センシング展2016に出展します!
https://www.adcom-media.co.jp/iss/
ブース番号:20
今回はステレオカメラ/光切断3D計測システムを中心に展示を行う予定です。
また、画像マッチングによる位置決めシステム「アライメントエンジン」や鉄道関連
(トンネル検査、レール検出、信号検出)、セキュリティの為の「ドローン検出追跡」などの
システム開発事例もご紹介いたします。
是非ご来場ください!
画像センシング展2015
Webサービスで画像転送
C/C++でTCP通信で画像を転送する話がプロジェクトでありましたのでWebサービスで実装できないか試してみました。
環境として手早く揃いそうなもので、Web APIでIISを使い、C#でコーディングする。Getメソッドで、json形式でデータをやり取りすることにしました。
VS2013 for Desktopしかインストールしていないのでfor Webをインストール。
MVC4のフレームワークで、MVCのM=ModelとC=Controllerのみ実装と決めました。
ControllerはApiControllerを継承して下記のように実装
public IEnumerable<ImageData> Get()
{
IList<ImageData> imageDataList = ImageData.GetImageData();
return imageDataList;
}
Modelは下記のように実装(一部割愛)
public class ImageData
{
public string Base64Data { get; set; }
public static IList<ImageData> GetImageData() {
ImageGetAccess imageGetAccess = new ImageGetAccess();
List<ImageData> imageDataList = new List<ImageData>();
imageDataList.Add(new ImageData {
Base64Data = Convert.ToBase64String(imageGetAccess.GetImage())
});
return imageDataList;
}
}
以下VS2013デバック実行でのテスト(成功)画像を添付します。
HomeControllerだけ雛形からコードを残しておいて動作するのかをチェック。(ここだけ簡単なViewを実装しています。)
実装したImageTransferControllerを実行した様子。下部ダイアログのようにjson形式でデータが拾えている。
json形式のデータをVS2013で表示。これで問題なしか? 次回は、webアプリ側の実装をレポートします。
4月共済会イベント☆お花見☆
こんにちは。共済会イベント幹事の加藤です。
4月の共済会イベントはお花見でした!
当日はお天気が心配されていましたが、無事開催できました…!(寒かったですが)
(さらに…)
羊山公園の芝桜
3月共済会イベント☆豪華ディナー☆
こんにちは!共済会イベント幹事の岡野です。
3月の共済会イベントは、2月にイベントを開催しない分、
いつもより豪華な予算で開催しています。
今年の会場は「アンジェロコート東京」さんにお世話になりました。
在宅制度活用チーム 始動!
はじめまして。社員No.5の橋本です。
「一億総活躍社会」、「女性活用」
なんていう言葉が巷では物議を醸していましたが、当社では20年前の創業当時から、性別にかかわらず、それぞれの持ち味を活かして力を発揮してきています。
社内のみならず、お客様の現場でも長く開発に携わって来られたのも、その人材や成果に厚い信頼をいただいている証かと思っています。
そうは言っても、女性はどうしても働き方がライフスタイルの変化に左右されがちですが、(家事・育児はシェアできても、出産だけはシェアできないですしね)当社では「M字カーブ」の凹みはどこへやら、定年まであと数年?の社員だっています。
それを支えた理由のひとつは、時短勤務制度でしょう。
(さらに…)
小さな春
こんにちは。ビルドシステムの穂刈と申します。
大分春めかしくなってきましたね…と書き出したかったのですが、
寒さが行きつ戻りつ、いつダウンコートをしまう算段をすればいいやら
わからない今日この頃です。