特集「ヨモヤマビルド」

長いようで短かった年末年始休暇

あけましておめでとうございます。
今年も「ヨモヤマビルド」をよろしくお願いいたします。

 

さて、今年最初の担当は管理部の松本が務めさせて頂きます。

 

当社の年末年始休暇は多くの企業と同じように12/29~1/6と9日間の休みがありました。
これは今年のG・W(10日間)に次ぐ長期休暇になります。

 

私も休みに入る直前は長い休みにウキウキしましたが
いざ蓋を開けるとやることが多く、気が付けば休みが後1日となっていました。(明日から仕事・・・)
世間では海外旅行や帰省などそれぞれ休みを満喫したことかと思います。(羨ましい~)

そんな私の9日間をダイジェストでお送りします。

 

まずは12月29日
奥さんに尻を叩かれながらの恒例の大掃除(前日は会社の大掃除)&なじみの床屋でカット

 

12月30日
これも恒例となっている年末の釣り。
なじみの大洗港「藤富丸」にて正月用のハナダイ釣り。
今の時期はヒラメ釣りですがここ何年か30日は塩焼きにちょうど良いハナダイ釣りをしています。
集まるメンバーは藤富丸の常連ばかり、高齢化が進み平均年齢は68歳くらいか?
そんなおじいちゃん達14名を乗せて、まだ暗い沖に向けていざ出港!!(みんな年の割には鼻息が荒い)


釣果はこんな感じ・・・
大漁かどうかは微妙です。


これをお世話になっている飲み屋(みずほ台の駒八、ひばりヶ丘豆腐屋の福島屋)に持っていきました。
クール宅急便を兼ねたので、ほぼこれでグロッキー。

 

12月31日~1月1日
朝9時に神社集合。。。。。
昨年9月から志木市にある「敷島神社」の総代になりました。
総代は約20名おり、ここも高齢化が進んでいてここの平均年齢78歳?は超えていそうに思います。
9時に集まって何をするかというと、お賽銭箱の組み立て(初詣に備え大きめの賽銭箱を作る)、
初詣で売る福ダルマ売りの準備などなど・・・
12時に終了し一旦解散。
21時に再び集まり元旦0時から始まる元旦祭、初詣に向けて最終チェック。(紅白歌合戦見たかったなー)
31日の23時45分にお焚き上げに火が入りその後本殿にておごそかに宮司により元旦祭が執り行われました。


私は元旦の朝9時までダルマ売りで頑張る担当でした。


500円~1万3千円までと他のダルマ市に比べ大幅に安くなっています。5千円以上のダルマを買ってくれた方には
シャンシャンシャンと三本締めの特典付き、また福餅も付きます。(500円でも付きますよ)
3時ごろには人もまばらになっできたので冷えた体を温めようとやかんで沸かした日本酒をグビ。
ん~、やっぱ神社には日本酒だね!つまみはストーブの上で焼いた福もち。これはまさに米米クラブだ。
朝6時ころにはまた参拝客が増えてきました。目の前では神社のお札や破魔矢、おみくじが巫女さんの手によって
ドンドン売れていきます。こちらは年老いたダルマ売り、人がまばらに来るだけ。あ~
でも大丈夫、起死回生のお客さんが現れました。一番大きな1万3千円のダルマお買い上げ。早速シャンシャンシャン。
やったね!!!
そんなかんなで私の担当は終わり、家に帰り寝ていると妹が登場。あまり飲んでいなかったため奥さんと妹、私の3人で
ささやかな新年会。当然夜はダウンです。

 

1月2日
これも例年恒例となっている、奥さんの実家での新年会。奥さんたちは恒例のプレゼント交換会(御年賀の渡し合い)
たらふく飲み食いして家路に(電車で1時間程度なので割と近場)
夕方、神社に行きダルマ売りの後片付け。お焚き上げの火やお賽銭箱にも注意を払い解散。(賽銭泥棒多し)

 

1月3日
今日は孫が来るため、神社の後片付けは午前中のみ。。。
の予定が、「ダルマ無いの」と人が来るため、2日で終わったはずのダルマ売りを再開。お神酒売りもついでに再開。
え、予定と違う!おじさん達は何とタフなことか。今日のお昼はすき焼き(奮発して松坂牛を買ってきたのに)で一杯の筈が・・・
コンビニ弁当に早変わり。孫が帰るとの連絡があり15時に帰宅。ちょっと孫と遊んでさよ~なら。
その後残ったすき焼きで一杯。
なお、3日は神社に隣接する「田子山富士塚」での登山者2万名達成の行事もありました。私も運試しで並んだのですが、4番違いで
逃してしまいました。
田子山富士は高さが9mと高齢の方でも登れるもので、大安、友引の天気良い日に開山しています。詳しくはホームページで。

 

1月4日
初釣りに行こうと思っていたものの、夕方から神社でお賽銭の回収をするので来るよう言われていたので釣りはキャンセル。
年賀状の整理やら宝くじの確認(今年も外れ)をしながら夕方神社へ。
臨時のお賽銭箱を置き、本体の回収へ。鋼鉄で出来た賽銭箱の何重にもなっているカギを開け中のお賽銭を集め仕分けするんですが。。。
小銭?が沢山のため持ち上げたとたん腰がグキ。あ~やっちゃったかな。ひどくはないもののやっちゃいました。
仕分けはお札と硬貨に分けて枯葉やほこりを取り除く作業でした。硬貨の5円にはリボンなども付いていてそれを取り外す作業も伴います。
2時間ほど掛けて作業終了。
なんと12月31日~1月4日まで神社に行っていたため、少し奥さんは不機嫌です。

 

1月5日
神社から解放されて、今日は息子の嫁さんのコンサートです。また、夕方には娘もお土産を持って来るとのことなので忙しい日になりそうです。
嫁さんが所属するオーケストラは「ほりほりオーケストラ」と言い年2回の定期演奏会をしています。


指揮者の岡田さんは指揮をするより話すことが多くて、毎回笑いの渦を作っています。
今回はバーンスタインの「キャンディード」序曲、スメタナ「わが祖国」、ドヴォルザーク「新世界より」でしたが、新世界を聞く前に退場。
65歳以上は無料なので、ここでも高齢者が目立ちました。1,300人が入るホールでしたが、ロビーまで満杯。わーすごい。
帰宅後は良くしゃべる娘の話に耳を傾けながらウトウト・・・

 

1月6日
「仲良し会」の新年会
仲良し会は幼なじみの6人組の会になります。幼稚園、小学校、中学校の仲間の会です。
年に何度か飲み会をしたり、旅行に行ったりしています。
1人がタイに赴任しているのと、我々の還暦祝いを兼ねて昨年は念願のタイ旅行まで経験しました。
嬉しいことにタイに赴任して案内人をしてくれた人が今年3月に戻って社長に就任することが昨年末に発表になり
そのお祝いを兼ねた新年会となりました。1名が仕事で来れなかったものの大変な盛り上がりだったのですが
昼飲みはさすがにキツイものがありました。

 

こうして長かったような9日間の休暇を過ごしました。

 

今年のG・Wはどう過ごすか詳細な予定を考えたいと思います。

TOPに戻る