特集「ヨモヤマビルド」

クラフトビールブーム

ビルドシステムの中でも指折りのビール好き(自称)の星川です。

以前からビール好きではありましたが、最近では殊の外クラフトビールがお気に入りです。

そんなクラフトビールが最近はちょっとしたブームになっていて、気軽に飲めるようになりました。

バーや居酒屋だけでなく、クラフトビールの専門店も増えてきています。

コンビニやスーパーでも取り扱われるようになり、クラフトビール好きにはありがたい限りです。

ですが、大手ビールメーカーのビールに比べると値段はまだまだ高いので、お財布にはあまり優しくないですが・・・

 

クラフトビールは国内だけでなく海外のものも無数にありますが、私は主に国内のクラフトビールを好んで飲んでいます。

縁のある地域のクラフトビールを見つけると、ついつい飲んでみたくなります。
数多くある国内のクラフトビールの中でも、特に志賀高原ビールがお気に入りです。

志賀高原ビールは、その名のとおり長野県の志賀高原にある玉村本店さんが造られているクラフトビールで、ホップなどの原料も自家栽培されているブリュワーさんです。

志賀高原と言えば有名なスキー場もあり、スノーボーダーの私にとってはビールだけでなくゲレンデも魅力的で、しばしば訪れる場所でもあります。

スノーボードもできて志賀高原ビールも飲めるなんて、もう最高です。
ちなみに、長野県には玉村本店さん以外にも多くのブリュワーさんがあり、コンビニやスーパーで買える「よなよなエール」「インドの青鬼」なども長野県のブリュワーさん(ヤッホー・ブリューイング)が造られているビールです。

 

クラフトビールは種類が多く、好みも人それぞれです。

同じ種類でもブリュワーさんによって味がそれぞれなので、飲み比べも楽しさの1つと言えます。

飲み比べをするならば、クラフトビールのイベントがオススメです。ここ数年で全国各地のクラフトビールが飲めるイベントも多く開催されるようになりました。

イベントには全国各地のクラフトビールのブリュワーさんが集まり、数多くのクラフトビールを飲み比べすることができます。
「けやきひろばビール祭り」「大阪城クラフトビアホリデイ」「クラフトビア金沢」「ビアフェス」などなど、いろいろな場所でイベントが開催されていて、毎年その時期が待ち遠しいです。

 

そのようなイベントでは、相席になった見ず知らずの方と情報交換したり、話が盛り上がって意気投合したり、ビールつながりの交流も楽しみの1つです。

時には海外の方とも相席になることもあり、英語が話せたらなぁと痛感することも・・・

それでも美味しいクラフトビールを囲んで乾杯すれば、気付けば話も盛り上がって最後はすっかり仲良しです。

お店とは違う雰囲気でそんな楽しみもあるので、クラフトビール好きな方はぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

 

ビールが好きな方はもちろんですが、ビールが苦手な方も新しい発見があるかもしれませんので、自分好みのクラフトビールを見つけてみてください。

ちなみに、クラフトビールはアルコールも高めなので、飲み過ぎにはくれぐれもご注意を・・・