ビルドシステムに転職した理由
前職は同じIT業界ですが、主に監視業務(オペレータ)を中心とした会社に勤めていました。転職した理由は、システム開発に興味がありましたが、前職では開発業務につくことが難しかったからです。
入社してよかったことは、まずは、システム開発業務に携われることです。
また、世代が近い方も多く、働きやすい雰囲気にあることです。
ビルドシステムの良いところ

よく言われがちな毎日終電帰宅といったことは、まずありません。
また、リフレッシュ休暇やアニバーサリー休暇など休暇制度もあります。仕事をするために生きているわけではないので、とても重要な部分です。しかし、他の会社では、ないがしろにされることもあると聞くので、誇れる長所だと感じます。
現在のプロジェクト
保険業の業務システム保守開発をしています。
1回作って終わりではないので、継続してシステム開発、保守を行っていくことにやりがいを感じます。
今後の姿 ―エンジニアとして、ビルドシステムの社員として―

技術者としての目標は、言語やDBの技術を磨くのはもちろんですが、考え方の理解をしたうえで、技術力も高めていきたいと思います。考え方を理解しないと他人に説明ができないからです。
また、考え方が備わっていれば、新しい技術が出たときも応用が利くだろうと思っています。中堅社員としての目標は、周りや相手の価値を理解しながら、折り合いを付けられるようになることです。