過去の人気記事

夏と休みとリフレッシュ

過去の人気記事

はじめまして。ブログ初挑戦の貝瀬です。

IT業界、なかなかまとまった夏休みが取り辛い事は確かですが、作業のピークを見計らいながら、前もって計画を立てる事で楽しい休暇を過ごす事ができます。
ただ、一般的な夏休みの時期と異なり、7月〜9月の間でとる事が多いですね。

ビルドシステムには年間5日というリフレッシュ休暇があり、これを活用し最近では

  • 福岡
  • 長崎
  • 滋賀
  • 会津
  • 福岡
  • 長野
  • 京都

に行きました。

ん、なぜ福岡が2回かと… 昼夜問わず楽しく過ごせるんです(笑)

目的は旅そのものを楽しむのはもちろん、やはり心のリフレッシュ!
年を重ねる毎にその重要さが分かってきました。

何気ない休暇ですが、計画を立てる楽しさ、オンとオフの切り替えの大切さが学べ、奥が深いです。

ぜひ皆さんも身のある休みをとって、心身共に充実した生活を送りましょう。

最後に、何枚かお気に入りの旅の写真をアップします。

松本城

ねねの寺(高台寺)