セキュリティポリシー

ビルドシステムは情報資産の適切な管理・保護を徹底し、お客様との信頼関係を第一に考えた事業活動を行っています。

セキュリティポリシー

情報セキュリティ基本方針

1. 情報セキュリティ基本方針

当社は、ICTの進化をリードし、お客さまのビジネスに貢献する新たな価値を提供することをミッションとし、専門分野であるソフトウェア開発の業務を全うし、存在意義のある企業となることを目指しております。当社は情報資産を重要な経営資源と位置付け、他の重要な経営資源のみならず、情報資産を適切に管理します。当社は、社員全員がこの方針を理解し行動することを宣言します。

2. 情報資産

「情報」と「情報システム」を併せて「情報資産」とし、当社の管理下にあるコンピュータやネットワーク設備、ソフトウェア、データおよび契約書類等のドキュメント、ノウハウや知的財産でお客様からお預かりしたものも含みます。

3. 情報セキュリティ対策

情報セキュリティとは、情報資産の機密性・完全性・可用性を維持していくことにあります。当社は、取り扱う情報に応じて、最適な情報セキュリティ対策を講じます。

4. 情報セキュリティ体制

社内組織を横断する情報セキュリティ委員会を設置し、情報セキュリティ統括責任者を任命します。各部門の情報セキュリティ責任者と管理者は、情報セキュリティ活動を推進していきます。

5. 情報セキュリティ活動

情報資産のリスクを分析・評価し、具体的な対応策を記した手順書を作成します。

6. 社員の義務

社員は当社で定めたセキュリティポリシーに準拠して行動します。社員がこれに違反した場合には、該当する罰則規定を適用します。

7. 関連法令等の遵守

当社とその社員は、情報セキュリティに関連する法令を遵守します。

8. 情報セキュリティ教育

当社は、社員に対しその職務に応じて必要な情報セキュリティ教育を定期的に実施します。

9. 継続的改善

当社は、以上の活動を継続的に改善・実施し、かつ新たな脅威にも対応できるよう、情報セキュリティ管理体制を確立します。

2024年9月13日
株式会社ビルドシステム
代表取締役社長 秦 一雄

ビルドシステム(本社)は、ISO/IEC 27001:2022 を認証取得しています。

インテージグループ情報セキュリティ基本方針に則り、ビルドシステムの情報セキュリティ基本方針を遵守しています。

お客様の大切な情報を守るために

セキュリティポリシーに関するご質問や詳細につきましては、お気軽にお問い合わせください。